NodataProgramming’s diary

プログラミング初心者のアウトプット広場

プログラミングで稼ぐ程の技術が身に付く?(プログラミングスクールに通った感想)

これからプログラミングを習おうと考えている人や、初学者の方は参考にしてもらえると光栄です。

僕の自己紹介とプログラミング学習に至った経緯を簡単に説明しておくと

年齢30歳、大学(教育学部)卒業後、小学校の先生として7年間働き続けました。

安定した生活に成長の限界を感じて、今稼げると噂のプログラマーになりたいと思いプログラミング学習を始めました。

令和2年11月からテックキャンプ夜間転職コースで受講。

平日は1日2〜3時間土日は平均5時間程の学習時間を費やして半年間学習しました。

令和3年5月にプログラミングスクールのカリキュラムが終了。

そして現在転職のため就職活動中です。

ここで、皆さん気になりますよね。『稼ぐ程の技術は身についたのか?』と

 

 

 

 

結論 稼ぐほどの技術力は身につきません

 

「じゃあプログラミングスクールって無意味か〜。」と思われるかもしれませんが、カリキュラムが悪かったのではなく、学習方法やマインドに問題があったと考えています。

まずプログラミング学習のカリキュラム内容はコアな内容が多いです。

具体的には、HTMLとCSSと言った、サイトの見た目を書く方法をはじめの2〜3週間に学び残りの期間はほとんど、Rubyを使って見た目の部分を表示する為の裏側の導線(MVC)や書き方を学び、さらにはサーバーを使ってフォームの内容を存する場合の書き方等についての学習が大枠を占めていました。

 

簡単に例えるなら、車の部品について教えてくれるけど、車の作り方(組み立て方)はほとんど教えてもらえない。そんな感じでした。

・車の外観は見た目は、お客さんを引きつけるために大事よ!!(HTML・CSS

・エンジンやタイヤの軸や配管ってのは、車が動くために必要よ!!(Ruby)

・車が時速何kmで動いているかわかると便利だよね!(Javascript

 

部品の事は分かっても肝心な組み立て方がわからないので、僕の場合は学習を学習として完結させてしまっていた学習方法とマインドの部分が根本的に間違っていたなと感じています。

【学習したら実践的に使ってみる】これをしないと自分のスキルは身につかないなと思いました。

実質、仕事とプログラミング学習をした後に、実践的に使ってみる時間が取れたかどうか聞かれると、睡眠時間を削るか、家事やお風呂や食事の時間をかなり短縮。

それぐらいの無理をしないと不可能だと思います。

僕は、人生に幸せを感じないと嫌なので、余暇やリラックスの時間を大切にした結果、こんなことになっているのですが。笑

結論はあまり良くないのですが、ここからどうやって行動するかが何より大事だと思っています。

まずは、はてなブログから自分のブログ開設のためにwordpressを作成できるかやってみようと思います。